鹿伏フィッシングエリア
九州大分県九重にあるこじんまりとした釣り堀です。池は3つ。水色はマッディーと白濁と、強い笹にごり。魚種は、ニジマス、ヤマメ等。時間券があり、1時間500円で釣りができます。
2006年11月4日

午前9時から10時過ぎまで、1匹(ニジマス)
ヒットルアー: TOMツチノコチビ ウッドブラウン

2日間九重フィッシングリゾートで遊んだ後、オーナーの古味さんが「3日間はとてももちません。明日は下の釣り堀を見てきてください」と言うので、九重に行く前に鹿伏フィッシングエリアにおじゃましました。こちらのエリアは魚を1ヶ月か2ヶ月に1度大量に入れるそうなので、放流にあたれば爆釣するそうです。で、今日はどうでしょうか。...池の様子を見た時点で、今日はきびしいことを予感しました。池の周りに人影が見えたとたんに、さ〜と魚が移動します。ルアーを投げると、糸が上空を走ったとたんに下にいた魚がぱ〜っと散っていきます。どうしよ〜。またしてもの恐怖が襲ってきました。池の規模が小さく、それほど水深もないのに加えて平常の時よりかなり減水している様子で足場から水面までの間に池の底が見えてしまっています。インレットに魚が集中しているのですが、そこには先に入っている方がいらしたので水中のストラクチャー周りについた魚を狙って見ましたが、クランクにはほとんど反応しません。せめて見に来てくれればもう少しルアーやアクションの絞り込みようがあるのですが、ちらっとルアーを見るだけで寄ってくるより逃げる魚の方が多いんです。これは私には歯がたたなそうだと早々にあきらめモードになってしまいました。ところがくまはバベルのフォーリングでぽつぽつ魚をかけていてひとり勝ち状態です。(私たちのほかに5人くらいの方がいらしたのですが、釣りをしていた1時間の間にくま以外に魚をかけてたのはインレット脇の方が1匹だけでした。)近頃くまはバベルのフォーリングをストロングパターンにしていて、かなり細かい調整ができるようです。もちろんまねして見ましたが、私ではうまくコントロールできず、2度ほどあたりがあっただけでした。釣りを開始して1時間近くたった頃にはすっかりボウズを覚悟していましたが、「困った時のTOM頼み」でいろいろ試しているうちにようやく色がしぼれて大きなサイズよりサイズダウンした方がましな様子だったので、定番中の定番ちびのウッドブラウンに替えて3投目、かわいいニジマスがとうとう口を使ってくれました。ばらさないようにと慎重によせてネットに入れ、おもわず「TOMさんありがとう〜〜〜。」持っててよかったとしみじみ実感する1匹でした。




こじんまりとした、釣り堀でした。

う〜ん、どうしようかな〜。

ボウズ脱出の瞬間! 
TOMさん、ありがと〜。

ヒレのきれいないい魚でした。