東古屋湖
東北道矢板インターより西に12kmほどのところにある、西荒川ダムでできたダム湖を利用した管理釣り場で鬼怒川漁協が管理していいます。もちろんオカッパリも出来ますが、ボートか和船を借りて船の上から釣りをすることもできます。水色は薄めの笹にごり。放流量も多いので確実に魚はいるのですが、なにせ湖面が広いのでどこにいるのかを探さなければいけません。

くまの1匹目。35cmくらい。
あまり引かなかったそうです。

キャンプ場前にはオカッパリの人が。
フライとエサ釣りのようです。

船着場前から。
やっぱり水の上は気持ちがいい。

受付は6時から。
ボートはどこで借りればいいのかなぁ。

2009年3月19日

午前6時から午前11時 やっと1匹(ニジマス)
ヒットルアー: 丸湖 チャート

 連休に1日有給をつけて、前々から行きたい、行きたいと思っていた東古屋湖に行ってきました。放流量の多い管理釣り場なのですが、さすがに平日には放流はありません。おまけに湖は広いので、魚がどこにいるかがわかりません。釣りをなさっている方の多くは、和船を借りてエレキを付けていらっしゃいました。やはり広く探る必要があるのでしょうか。
 朝一に手漕ぎボートを借りて受付小屋の反対岸のやや上流に船を止め釣り始めました。同じく船を借りた方は、ご自分のお気に入りの場所があるのか船着場の前、その反対岸、キャンプ場前とさっさと散っていかれました。やはり最初は船着場の近くかなと思ったのですが、あまりに他の船と近くなのはお互いやりにくいので、そのやや上流のワンドにアンカを打ち釣り始めました。やはり朝一が狙い目だと思っていたのですが、アタリがありません。やはりまだ水温が低いのでしょうか。ライズも見られず、また他の船も釣れていないようでした。1時間ほどすると、少し水面にライズが見られるようになりました。ライズは池の真ん中の流芯近くのようでしたので、船を岸から離しルアーが流芯にとどくところへ移動。しばらくしてやっとくまが1匹ニジマスを釣りました。これで2人して坊主は脱出。その後、移動をしながらいくつかのポイントを探ったのですが、アタリは少なく、風が出てきたので10時ごろ舟を返しました。それから徒歩でキャンプ場前まで移動して、少し投げてみたのですが、やはりアタリはありません。結局釣果はくまが2匹、わたしが1匹でした。でも、景色のいいところで釣りができたのでいいか。これからペンションで温泉に入ってゆっくりだし。

えっ? 君が引いていたの???

やっとわたしもヒット!
竿がしなる〜〜〜。