アウトドアビレッジ発光路の森
東京から行く場合は鹿沼インターから1時間くらいかかるそうです。
けっこう山の中ですが、景色がとってもきれいな雰囲気のいい釣り場です。
魚種が豊富で、ニジマス、ヤシオマス、イワナ、ヤマメ、ブルックが入っています。
ヤマメやイワナが比較的多く、水もクリアなので、ちょっとむずかしいかもしれません。
ヤマメ、イワナ中心の上の池と、大型のさかなも入っている下の池があります。
2005年6月、新しい池がオープンします。大物池だそうです。
2003年10月29日

午前7時から午後1時まで、23匹(ニジマス、イワナ)
ヒットルアー: TOM ツチノコチビ ウッドブラウン、シャロークラピー ライトペレット、
          シュマリ 5cm 緑金赤 他

日光から足尾、柏尾峠を経由してやって来ました発光路の森。ここはダンナが前から行ってみたいと言っていた釣り場です。峠道は60ものカーブが続く山道でしたが、ちょうど紅葉のさかりで思いがけずもみじ見物ができました。
発光路の森は、とてもきれいなエリアでひとめで気に入ってしまいました。
池の周りは大きな岩で囲まれていて、足元からすぐに深くなっています。その岩場におさかながたくさん付いていました。池の感じは、茨城県のビックロックにちょっと似ているかな?
秋も深まり池のそこここで婚姻色のはいったおおきなイワナやヤマメが産卵床を作っていました。(って、それじゃ釣れないじゃん。)管理人さんと少しお話することができましたが、魚たちはやはり池の中で自然繁殖しているそうです。すごく環境に恵まれている証拠です。





朝もやの上の池。
たくさんのライズがありました。
ログでできたクラブハウス。
カレーがとってもおいしかった。
エリア周辺も紅葉が美しい。
今日は TOM が大活躍。
アルビノくん、思わずパクリ。
もう辛抱たまらーーん (アルビノ)
これも TOM
ダンナが釣ったヤマメ。お、おっきい。
数はわたしの方が釣っているのに、
なぜかこの一匹で負けた気分。
わたしもヤマメが釣りたかったな。
2005年6月4日

午前4時半から午前9時半、23匹(ニジマス、ヤマメ)
ヒットルアー: 九重クランク 白、ミディアムクラピー メロンシャーベット、
          TOM スタンダード35 ウッドブラウン 等

どこか景色のいい釣り場に行きたい。そして今日は遅くなれないから、朝早く始められるところがいい。という訳で発光路の森に行くことにしました。この釣り場はインターを下りてからが長いのが難点なのですが、本当に景色のきれいなところです。さて、何時に始まるのかを調べてみたら、なんと夏場は4時半。ま、マジですか?何時に起きようかとくまに相談したら、2時間以上かかるから、1時と言われてしまいました。ほ、本気ですか?最近朝の遅い釣り場にばかり行っていたので、起きられる自信がま〜ったくありません。かんべんしてください。
で、どうにかこうにか釣り場に着いたのは4時を少し回ったところでした。もちろん他には誰もいません。管理人さんも来ていないし、本当に4時半に始まるのかと心配していたら、4時半になったとたん続々と車が入ってきました。みなさん、こんな山奥なのに時間に正確。でも、管理人さんの姿がありません。池の方を見ると既に釣り始めている方もいます。困ったな〜と思いながら他の方に訊ねると、「私も初めてなのですが、電話をしてみたら、『朝遅くなることもあるので、時間になったら始めてていいよ』と言われました」と教えてくださいました。なるほど。雨が降ってきたのでレインウェアーを着込んで、上の池からチェック。アタリはあるのですが、なかなかのりません。なんとかかんとか1匹ヤマメをキャッチできました。もうこれで、ボではない。やれやれ。
場所を変えながらいろいろチェックしたのですが、どこも同じで超ショートバイトっていうか、バイトに至る前に魚がルアーを見切ってしまいます。派手なルアーがいけないのかと思い、地味系の色に変えると、今度はアタリがなくなってしまいました。本来だったら夜明けの時刻は過ぎているのですが、雨のせいで光が足りない状況。おまけに水にも濁りが入っています。しかたがないので、ランガンを繰り返すと、ぽつっぽつっとヒットします。でも全然続きません。そうしているうちに、雨が本降り。たまらず一旦クラブハウスの軒下避難しました。
6時半ころに、「寝過ごしてしまいました」と謝りながら管理人さんがいらっしゃいました。その頃には雨もおさまって、空には薄日がさしてきました。ところで、このエリアには、この6月に第3の池がオープンするという話で、現在工事の最終段階でした。池に水を張り始めたところのようで、立派な石組みを見ることができました。将来は大物池になるそうですが、今日のところはまだかわいい魚がちょっと入っているだけでした。先行き池に水がすっかり張られて、大きな魚も沢山はいるという話ですからとても楽しみです。
8時過ぎに放流がありましたが、結局9時半に納竿するまでペースが上がることはありませんでした。どうもくまは放流後、新しい池の奥でミニ爆釣タイムを楽しんだようですが(魚は少ないのですが、スレていません)眠いのと雨で私はすっかり活性が下がってしまい、思うようには釣れませんでした。lでも、きれいなところで釣りができただけで、満足して家路につきました。

久しぶりに雨の中の釣り。
でも緑が洗われてきれいです。

新しい池の工事はほぼ終わり、
道の整備をしていました。

あと1.5mくらい水深は深くなるようです。
池の底にも岩が入れてありました。

銀毛したのが多かったのですが、
パーマークのあるヤマメも釣れました。